ミュージックステップ
最初の修了生

2020年6月27日は、最初の卒業生・光組の最後のクラスの日でした。 こども教室Withにとっても記念すべき日になりました。 私達がミュージックステップに巡り合ったのは2014年でした。 いろいろな情報を集め、クラスの準 […]

続きを読む
システム
教育の役割-その3

コンピュータが人間の脳に近づいても超えられないのは、脳がまだ完全に解明されていないからです。 コンピュータが出来ないことのひとつが閃きです。 人間の無数の閃きが現代の社会を作ってきました。 子供達が社会の中で立ち位置を確 […]

続きを読む
オンラインクラス
教育の役割-その2

コンピュータが事務処理や製品の製造の分野に広がっています。 その他の分野でも、コンピュータの進出がどんどん増えて来ています。 私達は、このような社会の変化に対応して生きていかなければなりません。 社会が変わることで、社会 […]

続きを読む
オンラインクラス
教育の役割-その1

適正な教育とは、子供の能力と適性にを効率よく伸ばしてあげるシステムであると考えます。 高度成長期に必要とされた人材は、社会の成長に貢献できることが第一でした。 そのため、高度な知識教育が先行したように思います。 その教育 […]

続きを読む
オンラインクラス
新しい学校の役割

コロナ感染のために、学校が大変厳しい状況に置かれています。 学校が感染の影響を考慮しながら教育を進めていくことがニューノーマルになるという前提でお話しします。 ニューノーマルでは、沢山の子供たちが集まってクラスで授業を受 […]

続きを読む
アドラー心理学
共同体の仲間-その2

どうやって自分を変えて相手と仲良くできるのでしょう。 相手というのは、友人、会社の同僚、上司、部下、親、兄弟、子供の全てです。 稀に、自分と考え方や感情が近い人がいるかもしれません。 でも、そんな人も含めて「すべての人は […]

続きを読む
アドラー心理学
共同体の仲間

自分以外の人と仲良くすることは、社会という共同体の中で自分の立場を確保するために必要な事です。 自分以外の人を仲間と見る事が大切な事で、この気持ちが正しく醸成されれば争いの無い社会が実現するのかもしれません。 でも、現実 […]

続きを読む
オンラインクラス
オンラインピアノレッスンの楽譜

オンラインピアノレッスンでは、楽譜を画面上で共有し、同じ部分を見ながら指導していきます。 ビデオ会議システムは、書類を共有する機能を持っています。 必要に応じて画面を切り替えて、楽譜を表示します。 楽譜は、パワーポイント […]

続きを読む
オンラインクラス
オンラインレッスンの利点-その3

オンラインクラスの利点としてあげられることとして、時間とお金の節約もあります。 例えば、レッスンを受けるためにクラスや先生のもとに出かけるために、片道30分、往復1時間かかったとします。 その1時間に年間のクラス回数をか […]

続きを読む
アドラー心理学
山に怒る旅人

旅人が前に歩き続けようとした時に、前に山がありました。 旅人は、「真直ぐ前に進めないじゃないか。山よ、どいてくれないかな。」と言いました。 もちろん山は返事をするはずもなく、動くこともありません。 旅人は、だんだん怒り始 […]

続きを読む