アドラー心理学
ソーシャルディスタンシングとこども達

ソーシャルディスタンシングは、必要な行動だと思いつつも子供たちに悪い影響を与えないだろうと心配になります。 様々な制約の中でも、外に出かけることはあります。 買い物で店内に入ったときだけではなく、街で人とすれ違う時もでき […]

続きを読む
アドラー心理学
対人関係を良くする

対人関係を良くすれば、悩みが解消されます。 どうすれば良く出来るのでしょうか。 ひとつは、他人を変えることは出来ないということを理解することです。 人はたまに他人の考え方を変えられたと勘違いすることがあります。 会社の会 […]

続きを読む
子育て
私はいつも笑顔でお話しします。

こども教室with 日常訓について_その4 こども教室 日常訓の説明の三回目です。 今回は、 ************************************* 私はいつも笑顔でお話しします。 ********* […]

続きを読む
子育て
私はいつも心からありがとうと言います

こども教室with 日常訓について_その3 こども教室 日常訓の説明の二回目です。 今回は、 ************************************* 私はいつも心からありがとうと言います。 ***** […]

続きを読む
子育て
私はいつもきちんと御挨拶をします

こども教室with 日常訓について_その2 こども教室 日常訓の説明の一回目です。 今回は、 ************************************* 私はいつもきちんと御挨拶をします。 ******* […]

続きを読む
子育て
こども教室with 日常訓について

こども教室 Withでは、年長者のクラスでトライアルの「育みクラブ」を始めました。 クラスの中では、毎回、こども教室With オリジナルの日常訓をみんなで群読しています。 内容は、次のようなものです。 ********* […]

続きを読む
ミュージックステップ
ミュージカルパーティ 2018

2018年6月3日 こども教室withとリトミッククラスの発表会が、日系センターで開催されました。例年のように楽しい楽しい発表会でした。 リトミッククラスの子供たちは、舞台上でお名前を呼ばれました。 子供たちの返事は、と […]

続きを読む
ミュージックステップ
学習と入出力

最近読んだ本に、学習というのは、入力と出力の両方があって成立するとありました。 つまり、学んだことを行動に移すことで完遂するということだと思います。 様々な場面でこれを説明することが出来ると思います。 先日 「こども教室 […]

続きを読む
ミュージックステップ
「褒める」は上下関係

『「褒める」というのは、上下関係における評価を意味します。』 というのは、ある心理学者の話です。 これを元にして、少し書いてみます。 褒めるという行為は、上の人が下の人に対してする行為です。 相手が自分と同等や上の人には […]

続きを読む
子育て
漢字をイメージとして捉える (3)

私には、書くことが出来なくても読める漢字が沢山あります。 私は、自分が漢字を何文字くらい読めるのか計算したことがありません。 また、読める漢字の内、何文字が書ける漢字なのかも知りません。 そして、それが多くの日本人の方々 […]

続きを読む