繰り返すこと

 先週の土曜日、私は、一人のお子さんに遊んでもらいました。(笑)

遊びの中で、3歳くらいのその子は、こども用の椅子を数え始めました。
椅子は、重ねた状態で9つありました。
一番上をとって、別の場所に置き、次を取って別の場所の椅子の上に重ねます。
それらを動かし終わると、下から「いち、に、さん・・・はち、く。」と数えます。
椅子を重ねるのも上手ですが、この子の年齢で、数を数えられるのはすごいと思いました。
「すごい、すごい。」というと、ニコニコして、また同じことが始まります。
何回続いたでしょうか。
その内、もう一組の小さい椅子まで動かし、数えます。
「もういいでしょう。幾つあるか分かったでしょう。おしまいにしましょうか。」
と言いたくなりましたが、これは、大人の固い頭の考え方です。
どの時点で終わるのか、ずっとお付き合いさせてもらいました。

すると、分かったことは、その子にとって、椅子の数は、問題ではないということです。
もちろん、重ね直し、位置を動かすことにも興味はなさそうです。
そこには、ある種の達成感のようなものがあるでしょうか。
でも、繰り返すということは、達成感が満たされていないのかなとも思います。

子供達が課題の繰り返しに飽きて、興味が無くなっているという保護者の方がいらっしゃいます。
子供は、基本的に繰り返しに飽きを感じにくいようです。
いろいろ状況は違うと思います。
でも、実は、親が繰り返しに耐えられなくなり、
「飽きちゃったぞオーラ」とか
「もう止めませんかオーラ」を子供達に浴びせているのかも知れませんね。

椅子を数えていた子は、お母さんの声で、私のところから離れて行きました。
残念!!! あの子が何回繰り返したか数えておけば良かったなあ。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

I accept that my given data and my IP address is sent to a server in the USA only for the purpose of spam prevention through the Akismet program.More information on Akismet and GDPR.